• 工場向け
  • 飲食店向け

工場オイルミスト・厨房排気の油煙・ニオイ対策

分煙対策のプロが開発したオイルミストコレクター

リドエアートルネックス
  • リドエアートルネックス

    工場のオイルミスト対策

  • 工場向け

オイルミストコレクター導入のメリット

空気の流れを邪魔しない電子式集塵フィルタ

「リドエアートルネックス」に搭載されている電子式集塵フィルタは目詰まりせずメンテナンスまで集塵効率も風量もほぼ変わりません。

複数台の機械への設置が可能

「リドエアートルネックス」は、大風量で集塵処理ができるため1台で複数台のオイルミストが発生する機械への接続が可能です。また従来品に比べ低価格設定なのでトータルの導入コストを低く抑えることができます。

働く環境を改善

機械から発生するオイルミストを最大97%集塵するため、オイルでヌルつく工場内を安心・安全な環境に改善します。

消費電力が少ない

RY2500タイプを100V仕様で設置しても、消費電力は1台わずか60W。24時間稼働の工場のご利用でも安心です。
※ファンの消費電力除く

地球にやさしい

「リドエアートルネックス」の電子式集塵フィルタは洗って何度も使える地球にやさしい製品です。

オイルミストコレクターはメンテナンスが必要な製品です。

天井吊り込み設置、屋外設置ともにフィルタを取り出せるスペースを必ず確保してください。

空気の流れを邪魔しない電子式集塵フィルタ

よくある質問

ご導入について

どのような捕集方法ですか?
目詰まりせず、ほぼ風量及び集塵効率が変らない電子式集塵フィルタで捕集します。
後付け設置も可能でしょうか?
既存の工場にも設置できますので、まずは営業担当へご相談ください。
納期はどの位掛かりますか?
ご発注後2週間前後でお届けは可能です。※都度ご確認ください。
工事も含めて見積りはできますか?
基本、設置工事も提案可能ですが、エリアにより、工事できない場所もございます。
詳しくは、営業担当までご相談下さい。
もっと小さい製品は無いですか?
2500シリーズが最小となります。
縦に伸びているダクトの途中に設置できますか?
機械を縦向きに設置が出来ないので、一度ダクトを横に振って本体を設置してください。
屋外にも設置できますか?
屋外用の機器も取り揃えております。
機器を設置するスペースはどのくらいですか?
機器の設置イメージはこちらをご参照ください。
有圧換気扇に取り付けできますか?
既存のままでは取り付けが出来ませんので、ダクト工事と換気扇風量によりファンの追加が必要となります。
風量が最大処理風量より少し大きいのですが大丈夫ですか?
最大処理風量を超えた時点から集塵効率が下がりますのでお勧めできません。最大処理風量内での使用をお願いします。

効果について

実際どの位煙がとれますか?
こちらの動画をご覧ください。
オイルミストコレクター「リドエアートルネックス」
油煙の発生量が多いのですが1台で大丈夫ですか?
必要な油煙処理風量と台数をご提案をさせていただきます。
どんな切削油に対応可能ですか?
基本的に工場で使用されている切削油に対応しています。

メンテナンスについて

どのくらいの頻度でメンテナンスは必要ですか?
電子式集塵フィルタは、定期的な保守メンテナンスが必要です。状況により2ヶ月~4ヶ月に1度のメンテンナンスをご提案しております。お手入れをしないまま使い続けると、火災・故障・破損の原因になります。
自分でメンテナンスは出来ますか?
特殊な洗剤を使用しないと汚れが落ちないので、弊社とのメンテナンス委託契約をお願いしております。
メンテナンス作業時間はどれくらいですか?
設置状況や台数にもよりますが、作業自体は約1時間程になります。

その他

電気代はどの位ですか?
1日8時間30日運転で2500シリーズ388円、5000シリーズ648円(27円/kw)となります。
捕集したオイルミストはリサイクル可能でしょうか?
回収したオイルミストは再利用いただけます。
電源は?
100V、200V、単相、三相、いずれにも対応しています。

導入事例

床のスベリがなくなり、安心安全な労働環境に!

埼玉県 機械部品メーカー 様
RY5000×37台 RY2500×4台ご導入
2022年3月

・他社製品よりも安価なため多くの台数を導入できた
・床のスベリがなくなり、安心安全な労働環境になった
・エアコンへのオイルミストの負荷が軽減され、エアコンの入替え頻度の改善が期待できる
・オイルを回収して再利用できるのでコストが下がった

海外の導入事例

  • リドエアートルネックス

    厨房排気の油煙・ニオイ対策

  • 飲食店向け

オイルミストコレクター・中和消臭装置導入のメリット

油分を最大97%除去

「リドエアートルネックス」は、調理時に発生する油分を最大97%、最小粒子径0.01μmから集塵します。

排気ファンへの影響を極限まで軽減。煙・ニオイの店内への逆流を防ぎます

「リドエアートルネックス」は静圧80pa以下。排気ファン性能に与える影響を極限まで軽減します。また中和消臭装置は圧力損失を発生せず、店内への煙・ニオイの逆流を防ぎます。

大風量対応でありながら低コスト、省スペース。屋内外に設置可能

従来のオイルミストコレクターと比較して低コストで導入が可能。大風量のファンにも対応し、省スペースタイプで屋内、屋外のどちらでも設置可能です。

ニオイ対策に効果的。フィトンチッドで中和消臭

中和消臭装置「エコゾア排気消臭装置」(オプション対応) は、消臭成分のフィトンチッドが調理臭と反応し中和消臭します。

おすすめの業態
焼肉・焼鳥・惣菜・中華・うなぎ・食品工場・その他の油煙の出る工場等

煙の発生濃度・発生量が高い場合は2台連結仕様を推奨します。

炭火焼は、煙の発生量が一時的に多く発生し、1台では十分集塵しきれず煙の漏洩が目視で確認できる場合があります。
2台連結仕様にする事により、1台目を通過した際に集塵できなかった煙を2台目にて集塵することができます。

オイルミストコレクターはメンテナンスが必要な製品です。

フィルタを取り出せるスペースと、天井内吊り込みの際は
必ず600mm×600mm以上の点検口を設けてください。
屋外設置においてもフィルタを取り出せるスペースを必ず確保して下さい。

オイルミストコレクター + 中和消臭装置

  • 圧力損失が少ない消臭装置
  • 集塵効率最大97%
  • フィトンチッドで中和消臭 ※オプション対応

中和消臭装置の特長

調理臭を消臭成分のフィトンチッドが中和消臭。
設置にともなう圧力損失の増加や排気風量の低下がありません。
消臭用フィルタの交換費用に比べ単価が安く、ランニングコストを低減。
消臭剤にはゴキブリの忌避効果もあります。
※オプション対応

よくある質問

ご導入について

どのような捕集方法ですか?
目詰まりせず、ほぼ風量及び集塵効率が変らない電子式集塵フィルタで捕集します。
後付け設置も可能でしょうか?
既存の飲食店にも設置できますので、まずは営業担当へご相談ください。
工事も含めて見積りはできますか?
基本、設置工事も提案可能ですが、エリアにより、工事できない場所もございます。
詳しくは、営業担当までご相談下さい。
納期はどの位掛かりますか?
ご発注後2週間前後でお届けは可能です。※都度ご確認ください。
もっと小さい製品は無いですか?
2500シリーズが最小となります。
縦に伸びているダクトの途中に設置できますか?
機械を横向きに設置が出来ないので、一度ダクトを横に振って本体を設置してください。
屋外にも設置できますか?
屋外用の機器も取り揃えております。
機器を設置するスペースはどのくらいですか?
機器の設置イメージはこちらをご参照ください。
有圧換気扇に取り付けできますか?
既存のままでは取り付けが出来ませんので、ダクト工事とファンの追加が必要となります。
風量が最大処理風量より少し大きいのですが大丈夫ですか?
最大処理風量を超えた時点から集塵効率が下がりますのでお勧めできません。最大処理風量内での使用をお願いします。

効果について

実際どの位煙がとれますか?
こちらの動画をご覧ください。
オイルミストコレクター「リドエアートルネックス」
ニオイはとれますか?
オイルミストコレクターだけではニオイはとれません。ニオイをとる場合はオプションの中和消臭装置が必要です。
藁焼きをしているのですが大丈夫ですか?
藁の煤がオイルミストコレクターに入り込むとメンテナンス周期が早まるので、グリスフィルターを目の細かいものに変更して頂く事をお勧めします。
煙の発生量が多いのですが1台で大丈夫ですか?
状況によっては2台連結でのご提案をさせて頂きます。担当営業までご相談下さい。

メンテナンスについて

どのくらいの頻度でメンテナンスは必要ですか?
焼肉、焼き鳥業態は毎月メンテナンスが推奨です。設置後の状況をみてメンテナンス回数をご提案させていただきます。
自分でメンテナンスは出来ますか?
特殊な洗剤を使用しないと汚れが落ちないので、弊社とのメンテナンス委託契約をお願いしております。
メンテナンス作業時間はどれくらいですか?
設置状況や台数にもよりますが、作業自体は約1時間程になります。

その他

電気代はどの位ですか?
1日8時間30日運転で2500シリーズ388円、5000シリーズ648円(27円/kw)となります。

導入事例

近隣からのニオイのクレーム対策で導入!

東京都 焼鳥 心柏 様
リドエアートルネックス RY2500タイプ 1台
エコゾア排気消臭装置 1台
2017年5月

鶏肉・野菜・炭にこだわって、職人が御食事をご提供しています。 近隣よりニオイの対策を求められ、「リドエアートルネックス」と「エコゾア排気消臭装置」を導入!

導入事例詳細はこちら

オープン後、煙が道路を埋め尽くし近隣への配慮で追加導入!

宮城県 ホルモン焼肉 ちばず七輪(グリル)様
リドエアートルネックス RY2500タイプ 1台
2017年5月

バーカウンターで一人焼肉が堪能できる仙台市荒町の人気店!炭火焼肉の「煙」発生を抑えるため、オープン後に追加導入いたしました。

導入事例詳細はこちら

近隣からの厨房の煙のクレームがゼロに!

東京都 焼き魚で人気の弁当屋「うま味処 炭車」
リドエアートルネックス2500タイプ 1台
2013年12月

東京都内の住宅街とオフィス街に隣接。炭火で炙る焼き魚・鶏肉が人気。
リドエアートルネックス導入により近隣からの厨房油煙のクレームがまったくなくなりました。

導入事例詳細はこちら

新店オープンにあたり、近隣住民に対するニオイ対策!

宮城県 焼き肉店様
リドエアートルネックス 5000タイプ 1台
中和消臭装置 ED5000 1台
2014年1月

マンションの1階にもつ焼き店をオープンするにあたり、マンションオーナーから「近隣住民に対するニオイ対策をして欲しい」との要望がありました。対策方法を検討した結果、リドエアートルネックスのオイルミストコレクターと中和消臭装置を各1台導入しました。

オイルミストコレクター製品仕様

RY2500B1・RY2500B2

  RY2500B1 RY2500B2
寸法(mm) W700×D620×H640mm
重量 72kg
最大処理風量 2500m³/h
推奨処理風量※ 1800m³/h
電源 AC100V AC200V
消費電力 約60W 約50W
集塵効率 最大97%
プレフィルタ アルミニウムメッシュ×1
メインフィルタ 2段荷電式電気集塵機×1
本体材質/表面処理 スチール/粉体塗装
ドレンパン容量 約23L
静圧 80Pa
付属パーツ

■屋内キット
・ダクトフランジ
・ホースニップル
・ドレンホース3m
・ホースバンド
・ホースサドル
・ドレン皿
・ドレン皿ブラケット

■屋外キット
・ダクトフランジ
・ニップル
・バルブ
・防雨カバー

※焼肉・焼鳥店など煙の発生量が多い場合

RY5000B1・RY5000B2

  RY5000B1 RY5000B2
寸法(mm) W1248×D620×H640mm
重量 116kg
最大処理風量 5000m³/h
推奨処理風量※ 3600m³/h
電源 AC100V AC200V
消費電力 約100W 約75W
集塵効率 最大97%
プレフィルタ アルミニウムメッシュ×2
メインフィルタ 2段荷電式電気集塵機×2
本体材質/表面処理 スチール/粉体塗装
ドレンパン容量 約50L
静圧 80Pa
付属パーツ

■屋内キット
・ダクトフランジ
・ホースニップル
・ドレンホース3m
・ホースバンド
・ホースサドル
・ドレン皿
・ドレン皿ブラケット

■屋外キット
・ダクトフランジ
・ニップル
・バルブ
・防雨カバー

※焼肉・焼鳥店など煙の発生量が多い場合

オプション エコゾア排気消臭装置
材質 ステンレス(SUS304)
外寸(mm) 204(縦)×304(横)×125(奥行)(消臭剤収納部)
重量 約5kg
消臭剤 産業用メンブレン
香りの種類 産業用
備考
  • 本体内にFD(ファイヤーダンパー)つき/
    屋内外設置可能
  • 排気風量とニオイの種類や強さによって、使用する消臭剤の枚数が変わります。最大4枚まで

近隣からのニオイのクレーム対策で導入!

水の郷である佐原の地で育った
褐色鶏の旨味とコクに舌鼓を

ご導入製品:リドエアートルネックス RY2500タイプ 1台/エコゾア排気消臭装置 1台
ご導入時期:2017年5月

導入の経緯
オープン後、近隣から「ニオイの対策をしてほしい」と要望があり、内装会社へ相談しました。ニオイだけを対策しても「煙」が見えていると「対策していない」と思われがちとのことでしたので、フィトンチッドの力で中和消臭する「エコゾア排気消臭装置」と、煙対策で「リドエアートルネックス」を導入しました。

導入後の効果
導入後、「煙」も「ニオイ」も緩和され、近隣からの改善要望が無くなりました。

オープン後、煙が道路を埋め尽くし近隣への配慮で追加導入!

バーカウンターで一人焼肉も楽しめる

ご導入製品:リドエアートルネックス RY2500タイプ 1台
ご導入時期:2017年5月

導入の経緯
排気ダクトの取り回しで煙発生は解決できると考えていましたが、新規オープン後、店舗横の道路に煙が流れ込み近隣住民から注意を受けました。以前勤務していたお店でリドエアートルネックスの煙対策の効果はわかっていたので、お店の内装工事業者に依頼し至急設置してもらいました。

導入後の効果
「リドエアートルネックス」の効果は分かっていたものの、実際に効果が出るか不安でしたが、設置後は道路に充満していた「煙」が無くなり近隣住民への配慮が出来てホッとしています。

近隣からの厨房の煙のクレームがゼロに!

焼き魚で人気の弁当屋「うま味処 炭車」

ご導入製品:リドエアートルネックス2500タイプ 1台
ご導入時期:2013年12月

導入の経緯
都内別場所のオフィス街で炭火で炙りたての焼き魚を売りとして人気を集めていたお弁当屋「うま味処 炭車」。2013年に移転早々「くさい」「けむい」という近隣住民からのクレームが原因となり、移転後わずか1週間で休業に。
炭車から相談を受けた厨房設備会社からのご紹介で、厨房油煙除去装置「リドエアートルネックス」をご導入いただきました。

導入後の効果
油煙対策として「リドエアートルネックス」と、厨房設備会社の脱臭装置をセットで設置することで「煙」と「ニオイ」の問題を一気に解消。
再オープンを果たした後、すぐ近くに再移転したが、その後クレームはまったくない。

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>